今日は中日のホームゲーム最終戦、メモリアルな日でありました…。

星野監督は私が初めて好きになった監督でした。ちなみに、その次に好きになった監督は日ハムの大島監督。ああいう熱い人が好きなのね、自分。日ハムホームゲーム最終戦で退場喰らってたり5万円罰金させられてたりする所が何とも言えません。それにしても罰金て…。

メモリアル試合はまたしても横浜戦。そして先発は憲伸!隠れ憲伸ファンな私は「仙ちゃんに勝ちをプレゼントして欲しい!」と思ったりしたのですがやっぱり横浜が負けるのは嫌なわけで、何とも複雑な気分で見ていたのでした。

でもそんな気分は中根さんのHRでぶっ飛びました!2試合連続2ランHRですよ!!そりゃもう叫びました!兄弟にうるさいと言われようと!素敵すぎます中根さん!!
佐伯さんのタイムリーで2点追加、三浦のナイスピッチングで勝利!嬉しいです!
それにしても横浜ってメモリアルぶち壊しチーム?まいっか〜。

仙ちゃんの退任セレモニー…、ぐっと来るものがありました。「共にGを倒しましょう!」という言葉が良かったです!横で妹が「ケッ!」と言っていましたが。
中日の監督は、私の中では永遠に仙ちゃんです。でも山田久志さん頑張って下さい!
それにしても、中日って私の好きな選手が多いなぁ…。セレモニー見てて痛感。
来年はドラとベイで優勝を争って欲しいです、ホントに!

甲子園は結局優勝は無かったですね。近×オ戦と2元中継なんてあんまりです!!おかげでろくに大島さんが見れなかったし…。
これでヤクルトも阪神も共にM1のままですね(阪神は6位のマジック…)。
ガッツさんの首位打者は難しそうですね…。福浦さん恐るべし。それにしても夜中3時放送ってどうよ。

今日の朝、ダイエーに「鷹袋」なるものを買いにいきました。とどのつまり福袋なのですが、その袋のデザインがダイエーホークスの選手のサイン寄せ書きになっているのです。これはゲットせねば!と開店30分前にダイエーへ。私が来た時は30人ぐらい並んでいましたが、だんだん増えていって100個限定にもかかわらず100人以上の人が来ていました。中身は700円分の雑貨+500円買い物券で値段は500円ですからね。そりゃみんな買うでしょう。でも袋目当てなのはきっと私ぐらいでしょう(笑)。
それにしてもダイエー選手のサインなんてろくに見たこと無いので、背番号書いてなかったらどれが誰のやら。そしてジョージ(城島)のサインがどれかわかりません。

プロ野球チップス、ラッキーカードと木塚でした。この前はタカシが当たったし、なんてベイ運が良いんだ自分!第1弾の時はあんなに出なかったのに…(涙)。ラッキーカードは5枚目。スペシャルカードセットは好きな選手が多くて嬉しいです。
プロ野球aiは琢さんが載っててドッキドキ。ポスターが仁志なので妹が買ってくれることに決定。

なんだか長くなってしまった…。最後に、金本さん結婚おめでとう!これで少しは落ち着くかな?(笑)

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索