ベストナインおめでとうございます琢朗さん!!!もうすんごく嬉しくて涙出そうでしたよ!!!盗塁王は逃しましたが怪我を押して頑張っていましたからねぇ…。最多安打も獲得したし!記者の皆さんもわかってらっしゃる(なんか偉そうだな自分)!5年連続ベストナインですか!うわぁもうステキっす。
パのベストナインはガッツさんが選ばれて嬉しいです!ライバルは強敵揃いでしたからねぇ。
大島さんは選ばれませんでした…。でも井口さんも好きです。おめでとうございます。
小坂さんてベストナインに選ばれた事無いんだなぁ…。稼頭央がライバルか…。
新人王は両リーグとも納得。と言うか予想通りでした。

密かに楽しみにしてしまった筋肉番付。好きだねぇ、私。
相変わらずTV慣れしている古田&高っちゃん。石井一久も相変わらずで。
やっぱり気合いの人・入来兄。吠えまくりで良いデスネ!野手なのに最高記録岩村ガンさん凄いです。
そして、どうしちゃったのベストナイン藤井秀悟さん。0枚って…。シリーズから良い事無しですね…。ドンマイ!

ここに出ているのが近鉄の選手だったらなぁ…と考える前に、これがベイ選手だったらなぁと考えてしまいました。いやもう来年こそ来年こそ来年こそ。
フレンドパークにも出るんだろうな、ヤクルツ(ヤクルト選手達の意)。あ、でもパ優勝チームとか言って近鉄選手もTV出るかも。ちょっと期待。別に近鉄ファンじゃないですけど。

スポーツカードショップに行ってしまいました。カード買ってるからお金が無くなるんだろうなぁ。でも好きな選手のカードは集めたくなってしまうもので。
BBMカード5枚(’01佐伯さん(黒サイン)、’91小川さん(24歳、若い!)、’01ガッツさん×2(プレビューと通常版)、’95大島さん(近鉄時代))を買いました。一番の目的はロッテ渡辺俊ルーキーカードだったのですが…見つからず。
佐伯さんカードが着実に集まりつつあります。小川さん・ガッツさん・大島さんはまだまだですけど。特に小川さんはキャリアが長いので…。
BBMは中根さんとタカシ共にほぼ集まっているのですが…パワーリーグやら、フィールドオブナインやら、カードもいろいろあるので全部集めようとしたら骨が折れますね…。
好きな選手が増えると買いたいカードも増えるので大変です。写真を見たいのが一番ですが、裏の説明を読むのも楽しみの1つです。結構キツイ事書かれてたりするんですよね。「その後さっぱり」とか(涙)。
ダイヤモンドヒーローズは裏の写真も大きくて良いですね。作りも豪華だし!唯一の難点は値段が高いところでしょうか。シングルで買ったほうが良いですね。有名選手のは高いですが…。

夜のスポーツニュースを鑑賞。
やっぱりキヨは残留でした。あんなに巨人に来たがってたのに、これで他行ったらおかしいだろ!とは思っていました。「無冠の帝王でいい」って言葉が印象的です。そんな事言わずに来年は是非タイトル獲ってください!
あ、青波ユニの石毛さんだ!進藤さんと話してる!ハッスルしてますね〜〜。背番号は「87」ですか?…「鼻」?
18歳の石井一久…若い!ハンバーガーを食べたからああなってしまったのか…(笑)。
日本一の瞬間、ベンチで涙を拭っている若様がなんだか良かったです。可愛い系の監督ですから(?)。ちなみになっしーは癒し系監督。スマイリー。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索