「WINNING」着メロ欲しいなぁ
2001年11月18日今朝のザ・サンデー、浩郎さんコーナーは何をやるのかな〜と思ったら、浩郎さんの日米野球栄光の歴史!近鉄時代にランディ・ジョンソンからホームランを打っていたんですね!凄いです!
そして毎回ユニフォームが違っているのが御洒落だな、なんて思ってしまったワタクシ…。オシャレも何もチーム変わってるんだっての。
W杯は台湾に破れ4位…。また次頑張ってください!お疲れ様でした。
昨日買ったCDの感想。
私は2001年のCDしか持っていないので、初めて聴く曲が多かったです。
ホッシーのテーマなんてあったんですねぇ…。
他球団へ移籍した選手や現役を引退した選手の曲も聴けてよかったです。永池さんの曲もあったので、これで亮二さんの応援歌が分かりました(遅いよ)。シゲさん、尚典は旧バージョン!貴重なもの(?)が聴けました。
佐々木さんはこの時からもう特別な存在ですね…。一人だけ応援歌長いし、登場曲まである!
今回初めて聴いた曲の中では、河原さんの曲が一番かっこ良くて好きです。
そして、一番楽しみにしていた「WINNING」!あぁ、この前奏…いれコミ情報だぁ(笑)。えぇもう、凄く好きですこの曲。なんでCDに入らなくなってしまったのでしょう…。これから毎日聴いて覚えます。
昨日買ったカードを見ていて初めて気がついたのですが、中根さんと小川さんは同級生だったんですね!小川さんが1つ年下だとずっと思っていたのですが、良く見たら早生まれじゃぁないですか!まぁ、半年ぐらい違いますけど。
「小川さん誕生日〜♪」とか手帳に書いたのに気付かないアホな自分。ダメダメです。
携帯電話がようやくweb対応になりました。やっとメールができます。
とりあえずベイスターズサイトで会員登録して着メロゲットしました。中根さんと尚典の応援歌と球団歌が鳴る予定です。どれが誰から掛かって来た時に鳴るのか、自分で設定したのにもう分からなくなりました…。まいっか。
そしてこっそり「いざゆけ若鷹軍団」もDLしちゃったりして。その他の球団サイトは皆月額料金払わないといけないのでやめました。
壁紙は自分で作りました。中根さんのホームユニのデザインです。これを作っている時に母に「何やってんの?(笑)」と言われました…。な、何で笑うのさ??
そして毎回ユニフォームが違っているのが御洒落だな、なんて思ってしまったワタクシ…。オシャレも何もチーム変わってるんだっての。
W杯は台湾に破れ4位…。また次頑張ってください!お疲れ様でした。
昨日買ったCDの感想。
私は2001年のCDしか持っていないので、初めて聴く曲が多かったです。
ホッシーのテーマなんてあったんですねぇ…。
他球団へ移籍した選手や現役を引退した選手の曲も聴けてよかったです。永池さんの曲もあったので、これで亮二さんの応援歌が分かりました(遅いよ)。シゲさん、尚典は旧バージョン!貴重なもの(?)が聴けました。
佐々木さんはこの時からもう特別な存在ですね…。一人だけ応援歌長いし、登場曲まである!
今回初めて聴いた曲の中では、河原さんの曲が一番かっこ良くて好きです。
そして、一番楽しみにしていた「WINNING」!あぁ、この前奏…いれコミ情報だぁ(笑)。えぇもう、凄く好きですこの曲。なんでCDに入らなくなってしまったのでしょう…。これから毎日聴いて覚えます。
昨日買ったカードを見ていて初めて気がついたのですが、中根さんと小川さんは同級生だったんですね!小川さんが1つ年下だとずっと思っていたのですが、良く見たら早生まれじゃぁないですか!まぁ、半年ぐらい違いますけど。
「小川さん誕生日〜♪」とか手帳に書いたのに気付かないアホな自分。ダメダメです。
携帯電話がようやくweb対応になりました。やっとメールができます。
とりあえずベイスターズサイトで会員登録して着メロゲットしました。中根さんと尚典の応援歌と球団歌が鳴る予定です。どれが誰から掛かって来た時に鳴るのか、自分で設定したのにもう分からなくなりました…。まいっか。
そしてこっそり「いざゆけ若鷹軍団」もDLしちゃったりして。その他の球団サイトは皆月額料金払わないといけないのでやめました。
壁紙は自分で作りました。中根さんのホームユニのデザインです。これを作っている時に母に「何やってんの?(笑)」と言われました…。な、何で笑うのさ??
コメント