さらば大洋漁業

2002年1月12日
筆頭株主はTBSで決定!と喜んだのも束の間…、マルハは全額売却なんですか!?
今度こそ「ベイスターズおかず海苔」が買えなくなってしまうぅ…(気にしてるのはそこか)。
大洋ホエールズからずっと親会社だったマルハ。
ありがとう。さようなら。
そして今まで「大洋ホエールズ」のままだったら、球団名は「東京放送ホエールズ」とかになってたりしたのかしら、なんて思ったり。

昨日の「すぽると」で40年会VS48年会の野球の模様が流れましたが、関西方面のTVでは放送されたんですよね。いいなぁ…。
CSでやらないかな、と期待したのですが…。今年は「ベイスターズくらぶ」もやらないし。イマイチ使えない…。
まぁ、巨人戦以外の試合は全部放送してくれるから良いんですけど。

んで、その40年会VS48年会。すっごく面白かったんですけど…。
乱闘のターゲットになった三浦さんと小坂さん。
三浦さんのあの頭はやっぱりガチガチなんだな、と思いました。
小坂さんは…まさかあの胴上げ一回転がまた見れることになろうとは…。若様と同じくらいの身長ですからね。古田ナイス。
昌さんはことごとくジャンボ鶴田と言われていましたが…そんなに似てます?(ジャンボ鶴田の顔をよく知らない)

あ〜、もっとじっくり見たかった…。


「やきゅつく」3年目は、5位との差が8ゲームぐらいで終われました!って最下位には変わりないですが。

ハマの新四番、稲葉さんと尚典さんがかなり頑張ってくれました。尚典さんはオールスターにファン選出で出場できました!稲葉さんも監督推薦で(?)出れました。稲葉さんは本塁打数2位でした。ちなみに1位はG松井…。

その代わりにお金が全っ然無くなってしまって、遠藤コーチとの再契約を結ぶのを断念。来年はもっとお金貯めて契約結びますから、待っててくださいね!

契約更改では内川君との交渉が失敗。ただでさえ少ない内野手がまた減ってしまった…。ちなみに内野手は4人(少な!)。しかも一塁手不在…。
FAで獲得した新戦力は、谷佳知。が、頑張ってくれよぅ!
「外野手の強化をオススメします」って言われて谷を獲ったけど、どう考えても内野手の方が足りてないと思う…。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索