オープン戦初のハマスタへ行ってまいりました。
またもや日ハム戦。わざとでしょうか?自分ではそのつもりは無いのですが…多分わざとでしょう(笑)。でも好きなチームを敵として見るのはあんまり良いものではないですね…。

まずザ・ベイスターズで新グッズのチェック。
…またもや…中根さんのグッズは無しですか…。
亮二さんのグッズが無いのにも驚きました。絶対買おうと思ってたのに…。
今年のCDは6月発売!?遅すぎるっつーの!!!(激怒)
ファンブックは3月下旬発売、だそうで、一足早かったようです。まだ売っていませんでした…。
期待していたものが何一つ無かったのですが、とりあえずタカシ、小川さん、浩郎さんの下敷きと買い逃していた月ベイを買って終了。
今年の下敷きは裏にサインがありません。直筆サインの売上を上げるためでしょうか?

次にカードショップミントへ。ここでは桧山さんや昌さんやガッツさんのシングルカードと2002リミテッドタイガースを1パック買いました。…これじゃぁどう見てもベイファンじゃないよなぁ。もうベイのカードはここにあるものは大体買ったと思うので…。
リミテッドタイガースには仙ちゃんのサイン(印刷)入りカードや桧山さんのカードが入っていてなかなか良い感じでした。

そしてハマスタへ。外野と内野、迷いましたが、応援するには外野だよな!っていうのと、中根さんを近くで見たかったので外野へ。…まさか中根さんがレフトに入るとは…。ヒドイっすよ!
尚典さんはどうしたのでしょう…?

ハムの練習の時はガッツさん(と金子さん)をずっと見ていたのは言うまでもありません。最近奈良原さんがちょっと気になるお年頃。
ハム側スタンドはなかなかの空きっぷりでしたが、応援はやっぱり良かったです。

先発は期待の稲嶺さん。ですがエラーも絡んで4失点…。続く福盛さん、無失点のグスマンさんも点を取られてしまいました(あ、これもエラー絡み!?)。
その後の竹下さんはなかなかでした。今年も期待してますよ!
そして最後、出るんじゃないかなーと思っていたタカシさん登場!8点負けてましたが…。
でも今度はちゃんと抑えてくれました!今後もこの調子で頼みますよォ〜!

中根さんがホームランを打ってくれて感動!でしたが、なかなか打線がつながらず…。最後の回の光山さんのタイムリーでもう1点追加したのみで結局2-9。
いてまえコンビが頑張ってくれた試合でした。
ガンちゃん、なかなかのナイスピッチングでしたよ…。

やっぱり負けたぁ…。これで私の観戦戦績は1勝5敗。負けた試合みんな対巨人戦と対日ハム戦という、東京ドームを本拠地とするチームが勝ってしまう法則が出来上がろうとしています。
でも私がハムを応援すると負けるんだろうなー…。これは、私は観戦するなって事ですか!!?

途中で出場した南君。結構声援もらってました。私も密かに気になってます。
かなり良い守備を見せてくれました!がんばれ〜!

シーレのほうは後藤君が先発で好投したようで嬉しいです。見に行きたいなぁ、生後藤君…。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索