定期購読って素晴らしい!
2002年1月25日月ベイが来ました。
関内や秋葉原まで出向かなくても月ベイが手に入るなんて、なんて素晴らしいことでしょうか。
埼玉県内でどこか売ってるところ無いのかな…。
月ベイもぼちぼちたまってきたので合本ファイルを買いたいのですが…これは関内に行かないとですね(通販って手もあるけど)。
今月は毎年恒例のルーキー君紹介。
今年の方々は…なんだか皆さん落ち着いて見えるなぁ、と思ってしまいました。
顔を覚えているのは秦君ぐらいなので、小田嶋さんがこんなに勇ましい感じの方とは知りませんでした(今まで散々TVに映ってたのに)。
毎年恒例の履歴書を見たとき、皆さんの文字の上手さに驚いてしまいました…。
とりあえず、今年のルーキー君で一番気になるのは秦君です。今のところ、ですが。
あと、「ベイスタ流」で初みずしな氏版小川さんが見れて感激です。一発で見て誰か分かりましたよ。さすがみずしな氏です。
そして…やっぱり小川さんは誰が描いてもかわいいなぁ、と。
それにしても、最初のコマの「のーん」は誰が言っているのでしょう?
もしかして名古屋方面からの声…?
有森さんの初4コマ、大好きです。ネタも絵も最高です!
まだざっと見ただけなので、あとでじっくり読みたいと思います。
サンデードラゴンズのゲスト中里君(ウチでは"春日部共栄"と呼ばれてます…。埼玉県人なもんで)。想像どおりの人でした…。
来週は憲伸がゲストとか。わーいわーい。
「2週連続ビジュアル系ピッチャーがゲストです」という言葉に、「そうか、憲伸はビジュアル系だったのか…」なんて思ってしまいました。私も憲伸カッコイイと思いますけどね。
関内や秋葉原まで出向かなくても月ベイが手に入るなんて、なんて素晴らしいことでしょうか。
埼玉県内でどこか売ってるところ無いのかな…。
月ベイもぼちぼちたまってきたので合本ファイルを買いたいのですが…これは関内に行かないとですね(通販って手もあるけど)。
今月は毎年恒例のルーキー君紹介。
今年の方々は…なんだか皆さん落ち着いて見えるなぁ、と思ってしまいました。
顔を覚えているのは秦君ぐらいなので、小田嶋さんがこんなに勇ましい感じの方とは知りませんでした(今まで散々TVに映ってたのに)。
毎年恒例の履歴書を見たとき、皆さんの文字の上手さに驚いてしまいました…。
とりあえず、今年のルーキー君で一番気になるのは秦君です。今のところ、ですが。
あと、「ベイスタ流」で初みずしな氏版小川さんが見れて感激です。一発で見て誰か分かりましたよ。さすがみずしな氏です。
そして…やっぱり小川さんは誰が描いてもかわいいなぁ、と。
それにしても、最初のコマの「のーん」は誰が言っているのでしょう?
もしかして名古屋方面からの声…?
有森さんの初4コマ、大好きです。ネタも絵も最高です!
まだざっと見ただけなので、あとでじっくり読みたいと思います。
サンデードラゴンズのゲスト中里君(ウチでは"春日部共栄"と呼ばれてます…。埼玉県人なもんで)。想像どおりの人でした…。
来週は憲伸がゲストとか。わーいわーい。
「2週連続ビジュアル系ピッチャーがゲストです」という言葉に、「そうか、憲伸はビジュアル系だったのか…」なんて思ってしまいました。私も憲伸カッコイイと思いますけどね。
週べの丈夫さん!
2002年1月23日今週の週べは丈夫さん号(そうなのか?)。
丈夫さんの学生時代の愛称は「ジョウブ」かぁ…。ナルホド。
コミさんに「俺の分まで、おまえがやってくれ」って言われたんですね!
期待してますよ!
ひとつ、心配なのが投球フォーム。
只今フォーム改造中なのだとか。あのキレイな投球フォームが見れなくなるなんて寂しいですよ!
でも新フォームもキレイだったら良いかな、と…。
片岡さんの奥様は試験があるのでまだ大阪の方には来られないのだとか。…そうだろうなぁ。
永久就職が決まってるとしても、4年間も高い金払って通ったんですから、卒業はちゃんとしたいですよねぇ…。
私は果たして卒業できるのか(他人事っぽい)。
問題なのは研究よりも論文。あれで通るのかなぁ…。
やきゅつく7年目はまた3位で終了。まるで現実のベイのようだ…。
でも今度は1位と13ゲームぐらい差が開いてしまった。…後3年で優勝できるのだろうか?
今度の新戦力はカープの長谷川さんです。…どうなのでしょうか。
だんだんFAで獲った方々が衰えてきました…。ヤバイ、ヤバイっスよ!
HR56本打って本塁打王・首位打者・最多安打のタイトルを獲った城島さんが渡米したいと言い出した。…却下。
ヒドイ球団ですね…。本物の大堀社長だったら「行ってこい!」って言うでしょうけど…、ホラ、これゲームだから。
丈夫さんの学生時代の愛称は「ジョウブ」かぁ…。ナルホド。
コミさんに「俺の分まで、おまえがやってくれ」って言われたんですね!
期待してますよ!
ひとつ、心配なのが投球フォーム。
只今フォーム改造中なのだとか。あのキレイな投球フォームが見れなくなるなんて寂しいですよ!
でも新フォームもキレイだったら良いかな、と…。
片岡さんの奥様は試験があるのでまだ大阪の方には来られないのだとか。…そうだろうなぁ。
永久就職が決まってるとしても、4年間も高い金払って通ったんですから、卒業はちゃんとしたいですよねぇ…。
私は果たして卒業できるのか(他人事っぽい)。
問題なのは研究よりも論文。あれで通るのかなぁ…。
やきゅつく7年目はまた3位で終了。まるで現実のベイのようだ…。
でも今度は1位と13ゲームぐらい差が開いてしまった。…後3年で優勝できるのだろうか?
今度の新戦力はカープの長谷川さんです。…どうなのでしょうか。
だんだんFAで獲った方々が衰えてきました…。ヤバイ、ヤバイっスよ!
HR56本打って本塁打王・首位打者・最多安打のタイトルを獲った城島さんが渡米したいと言い出した。…却下。
ヒドイ球団ですね…。本物の大堀社長だったら「行ってこい!」って言うでしょうけど…、ホラ、これゲームだから。
TVは貴重な情報源。
2002年1月22日…だというのに。
ま〜たスポーツニュースを見逃して壮さん入団会見が見れませんでした…。
はぁ…。
ジャンクスポーツはしっかり見ましたよ!
佐伯さーん!オットコマエー!
あの時、ドスターに「○○しろ!(自主規制)」と言っていたのは佐伯さんだったんですねー…。
こういう場合、メジャーではどうなのでしょう?
最後でも容赦ないとか?
来週も佐伯さん出演です♪(ってーか今日の続き)
またビデオセットせねば!
未だにスローガンを覚えていません。
耳慣れない単語が入っているもので…(英語力ナシ)。
「YOKOHAMA once again」は覚えたんですが…。
ま〜たスポーツニュースを見逃して壮さん入団会見が見れませんでした…。
はぁ…。
ジャンクスポーツはしっかり見ましたよ!
佐伯さーん!オットコマエー!
あの時、ドスターに「○○しろ!(自主規制)」と言っていたのは佐伯さんだったんですねー…。
こういう場合、メジャーではどうなのでしょう?
最後でも容赦ないとか?
来週も佐伯さん出演です♪(ってーか今日の続き)
またビデオセットせねば!
未だにスローガンを覚えていません。
耳慣れない単語が入っているもので…(英語力ナシ)。
「YOKOHAMA once again」は覚えたんですが…。
ありがとう…ありがとう、ザ・サンデー!
2002年1月20日こんなにたくさん中根さんの声が聞けたのは初めてです!(ファン歴短いから…)
メインは浩郎さんだから、「チラリとでも映してくれればいいかなぁ…」なんて思ったりもしてたのですが(そうだったらきっと文句たれてただろうけど)。
あんなに中根さんが見れるとは…。本当にありがとうザ・サンデー。
サイパンでも将棋してるお二人が素敵過ぎるよえ〜チクショウ!
いいなぁいいなぁ。見に行きたいなぁ(無理)。
三浦さん&渡さんの新春トークショー…。中根さんの話題で盛り上がってたなんて!聞きたかったですよ!
いいなぁアテネ五輪でDH中根さん!いいなぁ中根さんに淹れてもらったコーヒー!
渡さん、中根さんに可愛がってもらってるんですね…。いいなぁ。
三浦さんも一緒に釣りに行ったみたいだし。…いいなぁ。
来年はトークショーとかサイン会とか行くぞ!…会社休めるのかな…。
遅ればせながら、中根さんのマイ・カレンダーを申し込みました。いつ届くのかな〜♪
8月28日のバースデーテディをゲット!もう探すのやめて帰るか〜、と思ってた時に見つけました。名前は「チカゲ」らしいです。
ここで変な妄想発動。「チカゲ」→「扇」→「仰木」→「元近鉄監督」→「近鉄」→「元中根さんの球団」→「中根さん」。壊れてます。
次は2月14日!ハートマークのテディです。でもこれ、レアらしいですね…。
やきゅつく6年目は3位で終了。首位とは6ゲーム差ぐらいだったでしょうか。やはり人員強化がキンタツさんだけだったのがアレだったのか…。
中国人鐘さんが最多勝利、道哉さんが最多SPでした!
タカシさんと進藤さんが引退…。お疲れ様でした。また新人として出たら獲りますので!
7年目の新戦力はジョージ(城島)さん。そして4番。いつも4番を打つのはFAで獲った新戦力だなぁ…。
ジョージさんを獲ったらお金が全く無くなってしまい、泣く泣くグッズショップを売却することに。…何だこの貧乏球団っぷりは!?
メインは浩郎さんだから、「チラリとでも映してくれればいいかなぁ…」なんて思ったりもしてたのですが(そうだったらきっと文句たれてただろうけど)。
あんなに中根さんが見れるとは…。本当にありがとうザ・サンデー。
サイパンでも将棋してるお二人が素敵過ぎるよえ〜チクショウ!
いいなぁいいなぁ。見に行きたいなぁ(無理)。
三浦さん&渡さんの新春トークショー…。中根さんの話題で盛り上がってたなんて!聞きたかったですよ!
いいなぁアテネ五輪でDH中根さん!いいなぁ中根さんに淹れてもらったコーヒー!
渡さん、中根さんに可愛がってもらってるんですね…。いいなぁ。
三浦さんも一緒に釣りに行ったみたいだし。…いいなぁ。
来年はトークショーとかサイン会とか行くぞ!…会社休めるのかな…。
遅ればせながら、中根さんのマイ・カレンダーを申し込みました。いつ届くのかな〜♪
8月28日のバースデーテディをゲット!もう探すのやめて帰るか〜、と思ってた時に見つけました。名前は「チカゲ」らしいです。
ここで変な妄想発動。「チカゲ」→「扇」→「仰木」→「元近鉄監督」→「近鉄」→「元中根さんの球団」→「中根さん」。壊れてます。
次は2月14日!ハートマークのテディです。でもこれ、レアらしいですね…。
やきゅつく6年目は3位で終了。首位とは6ゲーム差ぐらいだったでしょうか。やはり人員強化がキンタツさんだけだったのがアレだったのか…。
中国人鐘さんが最多勝利、道哉さんが最多SPでした!
タカシさんと進藤さんが引退…。お疲れ様でした。また新人として出たら獲りますので!
7年目の新戦力はジョージ(城島)さん。そして4番。いつも4番を打つのはFAで獲った新戦力だなぁ…。
ジョージさんを獲ったらお金が全く無くなってしまい、泣く泣くグッズショップを売却することに。…何だこの貧乏球団っぷりは!?
待ってました!!!
2002年1月18日これの為にファンクラブに入ったと言っても過言ではありません。
これだけが楽しみでした。
…届きました、バースデーカード!
サインとかメッセージとか、印刷されたものだって分かってるけどすっごく嬉しいですよ〜♪
これって毎年違うのでしょうか?違うのだったら…次も中根さんで登録せねば…!
サンデードラゴンズでシゲさんがフツーにドラ選手として映っているのを見て、すごく違和感を覚えてしまいました。…やっぱりまだ慣れないなぁ…。
立浪さん、選手会理事長に就任したんですね!頑張ってください!
荒木さん、こんなキャラクターだったとは…。ますます好きになりましたよ(笑)。
久々にスポーツ紙を買いました。目的は…中日スポーツ1面の昌さんです。私の周りでは中スポは売ってないのでトーチュウを買いました(こちらでは3面)。
なんだかとっても可愛いと思ってしまったのは私だけでしょうか…。見出しも見出しだし。
例の「番長(&木塚)、横浜公園ゴミ拾い宣言」も大きく載ってました…。頑張ってください、ホントに。ゴミ拾いを、じゃなくてね(笑)。
やきゅつく6年目は激戦です。首位から最下位までほとんどゲーム差が無く、苦戦を強いられています。
そう簡単に優勝はさせてもらえないようです…。
ドラフトで中根さんをゲットしました(引退した人が新人として出るので)!中日と競合して、くじ引きで交渉権を引き当てました。これからじっくり育てていこうと思います。
FAでキンタツをゲットです。またベイ戦士が増えてくよ…。
やきゅつく5年目、タイトルホルダーがいないと思ったら、竹下さんが最多奪三振、ドラフトで獲った鎌田が新人王になりました!
竹下さん、もう34歳…。でも、まだまだいけます!よね?
これだけが楽しみでした。
…届きました、バースデーカード!
サインとかメッセージとか、印刷されたものだって分かってるけどすっごく嬉しいですよ〜♪
これって毎年違うのでしょうか?違うのだったら…次も中根さんで登録せねば…!
サンデードラゴンズでシゲさんがフツーにドラ選手として映っているのを見て、すごく違和感を覚えてしまいました。…やっぱりまだ慣れないなぁ…。
立浪さん、選手会理事長に就任したんですね!頑張ってください!
荒木さん、こんなキャラクターだったとは…。ますます好きになりましたよ(笑)。
久々にスポーツ紙を買いました。目的は…中日スポーツ1面の昌さんです。私の周りでは中スポは売ってないのでトーチュウを買いました(こちらでは3面)。
なんだかとっても可愛いと思ってしまったのは私だけでしょうか…。見出しも見出しだし。
例の「番長(&木塚)、横浜公園ゴミ拾い宣言」も大きく載ってました…。頑張ってください、ホントに。ゴミ拾いを、じゃなくてね(笑)。
やきゅつく6年目は激戦です。首位から最下位までほとんどゲーム差が無く、苦戦を強いられています。
そう簡単に優勝はさせてもらえないようです…。
ドラフトで中根さんをゲットしました(引退した人が新人として出るので)!中日と競合して、くじ引きで交渉権を引き当てました。これからじっくり育てていこうと思います。
FAでキンタツをゲットです。またベイ戦士が増えてくよ…。
やきゅつく5年目、タイトルホルダーがいないと思ったら、竹下さんが最多奪三振、ドラフトで獲った鎌田が新人王になりました!
竹下さん、もう34歳…。でも、まだまだいけます!よね?
コメントをみる |

TBSに超期待!!!
2002年1月16日ニュースの中にベイコーナーを作るとか何とか。
えへへーうれしいですよー。
コレでハマ選手の知名度が上がるといいなぁ、と思いつつも、実はあんまり上がって欲しくないかな、と思う自分も居たり。
私はひねくれ者なので、あんまり人気があると引いちゃうのです。
でもそんなに心配するほど人気は出ないでしょう(失礼)。
ジャンクスポーツ楽しませていただきました。
琢朗さん、すっかりソレ持ちネタね。
私が見に行った時は「ぶたろー」野次は聞けませんでした。
初めて行った時に聞いた印象的な野次は「由伸帰れー!」。由伸がライトの守備につくたび言ってました。
本人にも聞こえてるんだろうな。いつもの事なのかな…?
すぽるとの壮さんインタビューを見ました。ああ、もっと壮さんを見たかったですよ…ってもう見れないみたいに言うな私。
もっとTVに出て欲しかったです。好珍プレーに出た時は喋りが面白くて笑わせていただきました。あれで好きになったような気がします。
向こうで活躍して、帰国してからバンバンTVに出てください!
タカシさんが夢に出てきました。隣にいたタカシさんファンらしき人物(誰だったんだろ)とキャーキャー言ってました。
「サイン欲しいなぁ…」とか言ってた私。でも書いてもらうものは何も無かったわけで。
握手ぐらいしてもらえばよかったかな。夢だけど。
やきゅつく、5年目終了。
今回は3位でした。2位と0.5ゲーム差、首位とは6ゲーム差。来期こそ優勝を…!
今期はタイトルホルダーはいませんでしたが、新四番福浦さんが頑張ってくれました。
オールスターでは福浦さん、尚典、谷が選ばれました。ウチのチームも知名度上がってきたのかな…?
ピッチングコーチに盛田さんを迎えてみました。あと戦力外になった進藤さんを三塁の守りのために加えてみたり。
元ベイ人は獲りたくなってしまうのですよね…。
えへへーうれしいですよー。
コレでハマ選手の知名度が上がるといいなぁ、と思いつつも、実はあんまり上がって欲しくないかな、と思う自分も居たり。
私はひねくれ者なので、あんまり人気があると引いちゃうのです。
でもそんなに心配するほど人気は出ないでしょう(失礼)。
ジャンクスポーツ楽しませていただきました。
琢朗さん、すっかりソレ持ちネタね。
私が見に行った時は「ぶたろー」野次は聞けませんでした。
初めて行った時に聞いた印象的な野次は「由伸帰れー!」。由伸がライトの守備につくたび言ってました。
本人にも聞こえてるんだろうな。いつもの事なのかな…?
すぽるとの壮さんインタビューを見ました。ああ、もっと壮さんを見たかったですよ…ってもう見れないみたいに言うな私。
もっとTVに出て欲しかったです。好珍プレーに出た時は喋りが面白くて笑わせていただきました。あれで好きになったような気がします。
向こうで活躍して、帰国してからバンバンTVに出てください!
タカシさんが夢に出てきました。隣にいたタカシさんファンらしき人物(誰だったんだろ)とキャーキャー言ってました。
「サイン欲しいなぁ…」とか言ってた私。でも書いてもらうものは何も無かったわけで。
握手ぐらいしてもらえばよかったかな。夢だけど。
やきゅつく、5年目終了。
今回は3位でした。2位と0.5ゲーム差、首位とは6ゲーム差。来期こそ優勝を…!
今期はタイトルホルダーはいませんでしたが、新四番福浦さんが頑張ってくれました。
オールスターでは福浦さん、尚典、谷が選ばれました。ウチのチームも知名度上がってきたのかな…?
ピッチングコーチに盛田さんを迎えてみました。あと戦力外になった進藤さんを三塁の守りのために加えてみたり。
元ベイ人は獲りたくなってしまうのですよね…。
マタデスカー。イイカゲンニシテクダサーイ。
2002年1月14日またザ・サンデーを忘れた私。これで何度目だ。
でも見れました、ギリギリで。
でもビデオを用意する暇がありませんでした…。せっかく中根さんが出たのに!!!(ちょっとだけだけど)
来週はサイパンに取材に行く!って事なので中根さん出るぞ、きっと!というわけで、今のうちに携帯電話にスケジュール+アラームを設定。これできっと起きるに違いない…。
やきゅつく4年目は4位で終了!!スゴイ進歩です(私の中では)!
4番の稲葉さんはあまり揮わず、17本塁打ぐらいでした。そのかわりチャーリー佳知は頑張ってくれました。ホームランダービーに名を連ねていましたよ。
中国人投手鐘さん(名前読めない)と道哉さん(守護神)も頑張ってくれました!鐘さんは最多勝利で、道哉さんはセーブポイント2位でした!
昨年揮わなかったタカシさんも5勝ぐらい出来てまぁ良かったかなと(良いのか?)。
もうすぐ契約更改です。また交渉決裂しそう…。ああぁ、辛いなぁ…。
吾郎ちゃん復帰、嬉しいです。思わず泣きそうになってしまいました。
SMAPの中で吾郎ちゃんが一番好きな私としては、この数ヶ月は非常につまらなかったです。
あ〜〜〜良かった。
でも見れました、ギリギリで。
でもビデオを用意する暇がありませんでした…。せっかく中根さんが出たのに!!!(ちょっとだけだけど)
来週はサイパンに取材に行く!って事なので中根さん出るぞ、きっと!というわけで、今のうちに携帯電話にスケジュール+アラームを設定。これできっと起きるに違いない…。
やきゅつく4年目は4位で終了!!スゴイ進歩です(私の中では)!
4番の稲葉さんはあまり揮わず、17本塁打ぐらいでした。そのかわりチャーリー佳知は頑張ってくれました。ホームランダービーに名を連ねていましたよ。
中国人投手鐘さん(名前読めない)と道哉さん(守護神)も頑張ってくれました!鐘さんは最多勝利で、道哉さんはセーブポイント2位でした!
昨年揮わなかったタカシさんも5勝ぐらい出来てまぁ良かったかなと(良いのか?)。
もうすぐ契約更改です。また交渉決裂しそう…。ああぁ、辛いなぁ…。
吾郎ちゃん復帰、嬉しいです。思わず泣きそうになってしまいました。
SMAPの中で吾郎ちゃんが一番好きな私としては、この数ヶ月は非常につまらなかったです。
あ〜〜〜良かった。
さらば大洋漁業
2002年1月12日筆頭株主はTBSで決定!と喜んだのも束の間…、マルハは全額売却なんですか!?
今度こそ「ベイスターズおかず海苔」が買えなくなってしまうぅ…(気にしてるのはそこか)。
大洋ホエールズからずっと親会社だったマルハ。
ありがとう。さようなら。
そして今まで「大洋ホエールズ」のままだったら、球団名は「東京放送ホエールズ」とかになってたりしたのかしら、なんて思ったり。
昨日の「すぽると」で40年会VS48年会の野球の模様が流れましたが、関西方面のTVでは放送されたんですよね。いいなぁ…。
CSでやらないかな、と期待したのですが…。今年は「ベイスターズくらぶ」もやらないし。イマイチ使えない…。
まぁ、巨人戦以外の試合は全部放送してくれるから良いんですけど。
んで、その40年会VS48年会。すっごく面白かったんですけど…。
乱闘のターゲットになった三浦さんと小坂さん。
三浦さんのあの頭はやっぱりガチガチなんだな、と思いました。
小坂さんは…まさかあの胴上げ一回転がまた見れることになろうとは…。若様と同じくらいの身長ですからね。古田ナイス。
昌さんはことごとくジャンボ鶴田と言われていましたが…そんなに似てます?(ジャンボ鶴田の顔をよく知らない)
あ〜、もっとじっくり見たかった…。
「やきゅつく」3年目は、5位との差が8ゲームぐらいで終われました!って最下位には変わりないですが。
ハマの新四番、稲葉さんと尚典さんがかなり頑張ってくれました。尚典さんはオールスターにファン選出で出場できました!稲葉さんも監督推薦で(?)出れました。稲葉さんは本塁打数2位でした。ちなみに1位はG松井…。
その代わりにお金が全っ然無くなってしまって、遠藤コーチとの再契約を結ぶのを断念。来年はもっとお金貯めて契約結びますから、待っててくださいね!
契約更改では内川君との交渉が失敗。ただでさえ少ない内野手がまた減ってしまった…。ちなみに内野手は4人(少な!)。しかも一塁手不在…。
FAで獲得した新戦力は、谷佳知。が、頑張ってくれよぅ!
「外野手の強化をオススメします」って言われて谷を獲ったけど、どう考えても内野手の方が足りてないと思う…。
今度こそ「ベイスターズおかず海苔」が買えなくなってしまうぅ…(気にしてるのはそこか)。
大洋ホエールズからずっと親会社だったマルハ。
ありがとう。さようなら。
そして今まで「大洋ホエールズ」のままだったら、球団名は「東京放送ホエールズ」とかになってたりしたのかしら、なんて思ったり。
昨日の「すぽると」で40年会VS48年会の野球の模様が流れましたが、関西方面のTVでは放送されたんですよね。いいなぁ…。
CSでやらないかな、と期待したのですが…。今年は「ベイスターズくらぶ」もやらないし。イマイチ使えない…。
まぁ、巨人戦以外の試合は全部放送してくれるから良いんですけど。
んで、その40年会VS48年会。すっごく面白かったんですけど…。
乱闘のターゲットになった三浦さんと小坂さん。
三浦さんのあの頭はやっぱりガチガチなんだな、と思いました。
小坂さんは…まさかあの胴上げ一回転がまた見れることになろうとは…。若様と同じくらいの身長ですからね。古田ナイス。
昌さんはことごとくジャンボ鶴田と言われていましたが…そんなに似てます?(ジャンボ鶴田の顔をよく知らない)
あ〜、もっとじっくり見たかった…。
「やきゅつく」3年目は、5位との差が8ゲームぐらいで終われました!って最下位には変わりないですが。
ハマの新四番、稲葉さんと尚典さんがかなり頑張ってくれました。尚典さんはオールスターにファン選出で出場できました!稲葉さんも監督推薦で(?)出れました。稲葉さんは本塁打数2位でした。ちなみに1位はG松井…。
その代わりにお金が全っ然無くなってしまって、遠藤コーチとの再契約を結ぶのを断念。来年はもっとお金貯めて契約結びますから、待っててくださいね!
契約更改では内川君との交渉が失敗。ただでさえ少ない内野手がまた減ってしまった…。ちなみに内野手は4人(少な!)。しかも一塁手不在…。
FAで獲得した新戦力は、谷佳知。が、頑張ってくれよぅ!
「外野手の強化をオススメします」って言われて谷を獲ったけど、どう考えても内野手の方が足りてないと思う…。
ちゃんとニュース見ような、私。
2002年1月10日シゲさんの中日入団会見、初めて見たのがCSのサンデードラゴンズって…。
最近スポーツニュースを見ていなかったのがいけませんでした。
来週は立浪さんと荒木さんがゲストかぁ〜。楽しみです。…波留さんとかゲストに来ないのかなぁ…。
壮さんの新背番号は99!イイではないですか!ナイス99!(謎)
オリックスショップでイチローみたいに「SPECIAL EDITION」として背番号Tシャツを出して欲しいです。
久々にデイリーベイスターズのページを見に行きました…。
噂の消火器タカシさんが見れて良かったです。なんだか楽しそう…?
そして、尚典さんが渡米する時の写真…可愛すぎ!
結構年上なんですけどね…。
最近スポーツニュースを見ていなかったのがいけませんでした。
来週は立浪さんと荒木さんがゲストかぁ〜。楽しみです。…波留さんとかゲストに来ないのかなぁ…。
壮さんの新背番号は99!イイではないですか!ナイス99!(謎)
オリックスショップでイチローみたいに「SPECIAL EDITION」として背番号Tシャツを出して欲しいです。
久々にデイリーベイスターズのページを見に行きました…。
噂の消火器タカシさんが見れて良かったです。なんだか楽しそう…?
そして、尚典さんが渡米する時の写真…可愛すぎ!
結構年上なんですけどね…。
「カ軍」って書き方はどうなんだ。
2002年1月9日他に「ジ軍」とか「マ軍」とか…。
という話はともかく。
壮さん、カージナルス入りおめでとう!
阪神に入って欲しい気もしてたけど、夢をかなえられた、ということで嬉しいです。
ただ一つ悔やまれるのは、生で壮さんを見れなかった事…。
でもいいです!向こうで活躍してくれれば!
イチローに続いて3人目の野手ですね。
イチロー以上の活躍をして、オリックスのグッズショップでたくさんグッズが売られることを期待しています(オイオイ)。
「Beautiful YOKOHAMA」のバックナンバーが来ました!
中根さんとタカシの「忘れられないあの一球」コーナー、尚典、三浦さん、シゲさんのポートレート、もうベイにいない選手のコメント(泣)等々、見れて良かったデス。
定期購読も申し込んだからこれから毎月来るのですなぁ。あと月ベイの定期購読も申し込みました。
これで無理に関内に行かなくてもいい、と…。埼玉から横浜は遠いんですよぅ…。
という話はともかく。
壮さん、カージナルス入りおめでとう!
阪神に入って欲しい気もしてたけど、夢をかなえられた、ということで嬉しいです。
ただ一つ悔やまれるのは、生で壮さんを見れなかった事…。
でもいいです!向こうで活躍してくれれば!
イチローに続いて3人目の野手ですね。
イチロー以上の活躍をして、オリックスのグッズショップでたくさんグッズが売られることを期待しています(オイオイ)。
「Beautiful YOKOHAMA」のバックナンバーが来ました!
中根さんとタカシの「忘れられないあの一球」コーナー、尚典、三浦さん、シゲさんのポートレート、もうベイにいない選手のコメント(泣)等々、見れて良かったデス。
定期購読も申し込んだからこれから毎月来るのですなぁ。あと月ベイの定期購読も申し込みました。
これで無理に関内に行かなくてもいい、と…。埼玉から横浜は遠いんですよぅ…。
変更は却下?
2002年1月8日今までずっと気になっていた、井上カズキさんの新背番号。
シゲさんが背番号「7」になり、カズキさんは変えようとしていた背番号を取られてしまった。
じゃぁ何番になるんだろう?と思ったら…、変更は取り消し、と…。
う〜ん、なんだか気の毒な気がしてしまう…。でもシゲさんは責められないのでした。
心の中ではちょっとホッとしてたり。
だってカズキさんは「99」ってイメージだから…。
いい番号じゃないですか、99。
え、そういう問題じゃないって?
やきゅつく、2年目に突入。相変わらず最下位ぶっちぎり。前半戦に巨人がマジック点灯してたりと、もうムチャクチャ。
レギュラー変えなきゃダメなのかなぁ…。義人さんとか宮内さんとかがんばってるんだけどなぁ…。
シゲさんが背番号「7」になり、カズキさんは変えようとしていた背番号を取られてしまった。
じゃぁ何番になるんだろう?と思ったら…、変更は取り消し、と…。
う〜ん、なんだか気の毒な気がしてしまう…。でもシゲさんは責められないのでした。
心の中ではちょっとホッとしてたり。
だってカズキさんは「99」ってイメージだから…。
いい番号じゃないですか、99。
え、そういう問題じゃないって?
やきゅつく、2年目に突入。相変わらず最下位ぶっちぎり。前半戦に巨人がマジック点灯してたりと、もうムチャクチャ。
レギュラー変えなきゃダメなのかなぁ…。義人さんとか宮内さんとかがんばってるんだけどなぁ…。
全部録画しましたよ、えぇ。
2002年1月7日皆様、明けましておめでとうございます(激遅)。今年もよろしくお願いします。
特番、たくさんありましたね〜。いろんな選手の素顔が見れたようで良かったですよ。
特番で思った事。
オールスタークイズ:
・佐伯さん、さすがクイズ王。
・元ベイ人満載。わぁい♪
・皆さん、なんでハム太郎の歌知ってるんですか…。
・一徳バニー…。
・「ふくとめ」じゃないよ。
・私は福留コースケさんが結構好きであることが判明。
浜ちゃんが司会の番組:
・金本さんは紳士。
・昌さん、そんなに仙ちゃんにボコボコにされたんですか…。
・あの隠し球事件の後にはそんな事が…。
・上原コージ、一体何て書いたんだ!
・やっぱり自分で「番長」だって思ってるのね、三浦さん。
ボウリング:
・佐伯さん大暴れ。
・波留さん大暴れ。
・桧山さんやっぱりカッコイイ!
・亮二さんの歌聴きたかったよ…。
・ガッツさんボーリングダメなの…?
スーパーバトル:
・昌さんマジになる。
・桧山さんやっぱりカッコイイ!
・さすが一徳速いね。
・放送時間が短い。
スポフェス:
・見逃しそうになった…(最初の10分見れなかった)。
・小坂さんステキ。
・琢朗さんステキ。
・イントロで佐伯さん大ハッスル。
・桧山さんやっぱりカッコイイ!
・憲伸の歌聴きたかったよ…。
…と言う感じで。
もっといろいろあったと思うのですが…思い出せないのでこの辺で。
すっかり桧山さんが好きになってしまったワタクシはさっそく桧山さんカードを買い漁ってしまいましたよ…。
佐伯さんが全部の番組に出てたような…。でも好きなのでたくさん見れて良かったです。これで佐伯さんの人気も全国区に…ならないかなぁ…?
97年好珍プレーを見ました。大阪近鉄ユニの中根さんが見れて大満足。ゲストの尚典さんがちょっと茶髪気味なのが気になりました…。
98年好珍プレーも見ました。ゲストに佐々木さんとシゲさんが来ていたのですが…2人とももういないじゃん(大泣)!どんどんV戦士が減っていく…。
マリーンズカレンダー、もの凄く欲しかったけど…、正月早々金欠なので買いませんでした…。
あの出来であの値段は安いですよ!
「プロ野球チームをつくろう!&あそぼう!」を買ったので毎日遊んでます。
「つくろう!」では自分が球団社長になって球団を運営していく、というのがあるので、新生ベイを作ってやってます。
1年目は5位と20ゲーム以上差が開いてしまいました…。30勝も出来ないチームってどうなのよ…?
特番、たくさんありましたね〜。いろんな選手の素顔が見れたようで良かったですよ。
特番で思った事。
オールスタークイズ:
・佐伯さん、さすがクイズ王。
・元ベイ人満載。わぁい♪
・皆さん、なんでハム太郎の歌知ってるんですか…。
・一徳バニー…。
・「ふくとめ」じゃないよ。
・私は福留コースケさんが結構好きであることが判明。
浜ちゃんが司会の番組:
・金本さんは紳士。
・昌さん、そんなに仙ちゃんにボコボコにされたんですか…。
・あの隠し球事件の後にはそんな事が…。
・上原コージ、一体何て書いたんだ!
・やっぱり自分で「番長」だって思ってるのね、三浦さん。
ボウリング:
・佐伯さん大暴れ。
・波留さん大暴れ。
・桧山さんやっぱりカッコイイ!
・亮二さんの歌聴きたかったよ…。
・ガッツさんボーリングダメなの…?
スーパーバトル:
・昌さんマジになる。
・桧山さんやっぱりカッコイイ!
・さすが一徳速いね。
・放送時間が短い。
スポフェス:
・見逃しそうになった…(最初の10分見れなかった)。
・小坂さんステキ。
・琢朗さんステキ。
・イントロで佐伯さん大ハッスル。
・桧山さんやっぱりカッコイイ!
・憲伸の歌聴きたかったよ…。
…と言う感じで。
もっといろいろあったと思うのですが…思い出せないのでこの辺で。
すっかり桧山さんが好きになってしまったワタクシはさっそく桧山さんカードを買い漁ってしまいましたよ…。
佐伯さんが全部の番組に出てたような…。でも好きなのでたくさん見れて良かったです。これで佐伯さんの人気も全国区に…ならないかなぁ…?
97年好珍プレーを見ました。大阪近鉄ユニの中根さんが見れて大満足。ゲストの尚典さんがちょっと茶髪気味なのが気になりました…。
98年好珍プレーも見ました。ゲストに佐々木さんとシゲさんが来ていたのですが…2人とももういないじゃん(大泣)!どんどんV戦士が減っていく…。
マリーンズカレンダー、もの凄く欲しかったけど…、正月早々金欠なので買いませんでした…。
あの出来であの値段は安いですよ!
「プロ野球チームをつくろう!&あそぼう!」を買ったので毎日遊んでます。
「つくろう!」では自分が球団社長になって球団を運営していく、というのがあるので、新生ベイを作ってやってます。
1年目は5位と20ゲーム以上差が開いてしまいました…。30勝も出来ないチームってどうなのよ…?
来年もベイです。
2001年12月30日私が仙一さん好きなもので、後輩に「来年は阪神ファンですか?」なんて言われてしまいましたが…、まだまだベイですよ!!
はてさてザ・サンデーですが、見逃しそうになりました…。
年末なんで特番やるかな、とか思ったもので…。
そういえばコミさんて浩郎さんと入れ替わりだったんですね、ロッテでも。
…避けられてる?(んなこたぁないbyコージー富田)
ここでちょっと今年を振り返ってみたりなんかして。
今年の私的大事件、その1。
初めてプロ野球を生で見たこと。
これが全ての始まりでした…。
私的大事件、その2。
中根さんファンになったこと…。
それまでワタクシはタカシファンでした。って今でも大好きですけどね。
最初は「タカシの3年先輩、佐々木さんの1年先輩で、近鉄から移籍してきた人」っていうイメージだけだった気がします。
気が付いたら好きになってたんですよねー…。
来年は今年以上に活躍してくれる事、そして中根さんのグッズが増えてくれる事を願っています…。
あと、大事件といったらサクラ大戦にハマった事でしょうか…。
これについてはノーコメントで(笑)。
それでは皆様、来年もよろしくお願いいたします。
年越しは「ムトゥ」で(笑)。
はてさてザ・サンデーですが、見逃しそうになりました…。
年末なんで特番やるかな、とか思ったもので…。
そういえばコミさんて浩郎さんと入れ替わりだったんですね、ロッテでも。
…避けられてる?(んなこたぁないbyコージー富田)
ここでちょっと今年を振り返ってみたりなんかして。
今年の私的大事件、その1。
初めてプロ野球を生で見たこと。
これが全ての始まりでした…。
私的大事件、その2。
中根さんファンになったこと…。
それまでワタクシはタカシファンでした。って今でも大好きですけどね。
最初は「タカシの3年先輩、佐々木さんの1年先輩で、近鉄から移籍してきた人」っていうイメージだけだった気がします。
気が付いたら好きになってたんですよねー…。
来年は今年以上に活躍してくれる事、そして中根さんのグッズが増えてくれる事を願っています…。
あと、大事件といったらサクラ大戦にハマった事でしょうか…。
これについてはノーコメントで(笑)。
それでは皆様、来年もよろしくお願いいたします。
年越しは「ムトゥ」で(笑)。
もう「週記」だよ…。
2001年12月29日シゲさん移籍ショックからだいぶ立ち直りました。
もともと「移籍するんだろうな(メジャーに、だけど)」と思ってたことだし。
それに、中日には好きな選手がたくさんいるし、「好きな中日選手が1人増えた」と思えば良いんだ、と。
そして背番号は7ですか!7といえば中日は宇野さん、近鉄時代の中根さん(その前は27だけど)。
そして尚典、ノムケン、進藤さん、井口さん、大村さん、松井カズオ、…あとは…、出てこないので後で調べます…。
そして忘れてはいけないのがヤクルトに行ったチヒロ!
背番号7といえば…、井上カズキが希望してたんじゃなかったですかね?
いくつになるんでしょうか…。
そして中村タケシさんベイ入団決定!嬉しいです。おいでませ!
背番号は39!「稲嶺君にあとで謝りたい」と言っていましたが…。
中タケさんにも頑張ってほしいですが、亮二さんにも頑張って欲しいです!
今週の週べはステキすぎて完全保存版でございます。合併号で高いし。
オーロラビジョン…見たときは悲鳴を上げそうでした…。頑張れ年男!
他にもタイトルホルダーガッツさんインタビューもあったりして…ありがとう週べさん。
月ベイ1月号も買いました!
最後の着せ替え障害走の写真が凄く良いです!笑える…。
ベイスタ流は今まで見た事の無い尚典&佐伯さんの表情が良かったです。
とうとう優勝記念ビデオ買ってしまいました。
やっぱり中根さんが出るたびキャーキャー騒ぐワタクシでした。
あぁ…また優勝して欲しいなぁ…ってそれは当たり前。
また夢を見せてください…。
もともと「移籍するんだろうな(メジャーに、だけど)」と思ってたことだし。
それに、中日には好きな選手がたくさんいるし、「好きな中日選手が1人増えた」と思えば良いんだ、と。
そして背番号は7ですか!7といえば中日は宇野さん、近鉄時代の中根さん(その前は27だけど)。
そして尚典、ノムケン、進藤さん、井口さん、大村さん、松井カズオ、…あとは…、出てこないので後で調べます…。
そして忘れてはいけないのがヤクルトに行ったチヒロ!
背番号7といえば…、井上カズキが希望してたんじゃなかったですかね?
いくつになるんでしょうか…。
そして中村タケシさんベイ入団決定!嬉しいです。おいでませ!
背番号は39!「稲嶺君にあとで謝りたい」と言っていましたが…。
中タケさんにも頑張ってほしいですが、亮二さんにも頑張って欲しいです!
今週の週べはステキすぎて完全保存版でございます。合併号で高いし。
オーロラビジョン…見たときは悲鳴を上げそうでした…。頑張れ年男!
他にもタイトルホルダーガッツさんインタビューもあったりして…ありがとう週べさん。
月ベイ1月号も買いました!
最後の着せ替え障害走の写真が凄く良いです!笑える…。
ベイスタ流は今まで見た事の無い尚典&佐伯さんの表情が良かったです。
とうとう優勝記念ビデオ買ってしまいました。
やっぱり中根さんが出るたびキャーキャー騒ぐワタクシでした。
あぁ…また優勝して欲しいなぁ…ってそれは当たり前。
また夢を見せてください…。
あ゛〜〜〜〜〜〜〜!!!(壊れ気味)
2001年12月24日はい、一週間ぶりの日記となってしまいました…。いろいろ忙しかったりしました。
バイトも後1回となりました。頑張ろう…。
この1週間、片岡さんの涙の阪神入りなどいろいろなニュースがあったわけですが…。
ちょっとちょっとちょっとちょっと!!!!
そりゃ前から「国内なら中日1本となった」って言う話が出てると聞いてはいましたが、まさかまさかホントにそれが現実になろうとは夢にも思いませんでしたよ!!!
最初は「国内なら横浜」って言ってくれてたのに…。
同じリーグの他チームなんて…思いっきり敵じゃないですか!!!
もう、後から後から悲しみが大きくなってきて、凄く落ち込みました…。ただでさえ今日バイト先で失敗しまくって落ち込んでいたというのに…。
片岡さんがセ・リーグに来てPL3人の対決が見れるじゃん!なんていう楽しみも吹き飛んでしまいましたよ…。
ドラゴンズは好きだけど…、やっぱり悲しい…。
でも…草葉の陰から見守っておりますです…。
ドラユニは結構似合いそうな気がします…なんとなく。見慣れるまでは違和感を感じるでしょうけど。
背番号はいくつでしょうか?もう8は波留さんのものだし。
…などと少しでも楽しみを探しながら、前向きに考えていこうと思います…。
もう決まってしまった事ですし…。
バイトも後1回となりました。頑張ろう…。
この1週間、片岡さんの涙の阪神入りなどいろいろなニュースがあったわけですが…。
ちょっとちょっとちょっとちょっと!!!!
そりゃ前から「国内なら中日1本となった」って言う話が出てると聞いてはいましたが、まさかまさかホントにそれが現実になろうとは夢にも思いませんでしたよ!!!
最初は「国内なら横浜」って言ってくれてたのに…。
同じリーグの他チームなんて…思いっきり敵じゃないですか!!!
もう、後から後から悲しみが大きくなってきて、凄く落ち込みました…。ただでさえ今日バイト先で失敗しまくって落ち込んでいたというのに…。
片岡さんがセ・リーグに来てPL3人の対決が見れるじゃん!なんていう楽しみも吹き飛んでしまいましたよ…。
ドラゴンズは好きだけど…、やっぱり悲しい…。
でも…草葉の陰から見守っておりますです…。
ドラユニは結構似合いそうな気がします…なんとなく。見慣れるまでは違和感を感じるでしょうけど。
背番号はいくつでしょうか?もう8は波留さんのものだし。
…などと少しでも楽しみを探しながら、前向きに考えていこうと思います…。
もう決まってしまった事ですし…。
コメントをみる |

あ、昌さん!!!
2001年12月17日今日はろくにニュースを見ませんでした…。仙ちゃんの阪神監督就任について、昌さんが何を言っていたのか分かりませんでしたよ…。気付いたら昌さんが出てるもんでビックリしてしまいました。他に誰にインタビューしてたんだろう?藪とか和田さんとかはチラッと見たけど…。
新庄がジャイアンツにトレードで移籍!コミさんと入れ替わりになってしまいました…。日本人は2人も要りまセンカ?(関係ないと思うけど)
本人の心境はどんなものなのでしょうか。明日本人のインタビューとかやりそうなのでそれを楽しみにしたいと思います。
今日の契約更改、尚典は3年契約を断って現状維持でサイン。
やはし…FAのことがあるからデスカ…?来期が恐いよう…。
新庄がジャイアンツにトレードで移籍!コミさんと入れ替わりになってしまいました…。日本人は2人も要りまセンカ?(関係ないと思うけど)
本人の心境はどんなものなのでしょうか。明日本人のインタビューとかやりそうなのでそれを楽しみにしたいと思います。
今日の契約更改、尚典は3年契約を断って現状維持でサイン。
やはし…FAのことがあるからデスカ…?来期が恐いよう…。
サンデーはザ・サンデー!
2001年12月16日今日こそは!ザ・サンデーを見逃しませんでしたよ!
憲伸コーナーも浩郎さんコーナーもバッチリ見れました。
憲伸の契約更改のときにあんなハプニングが起こっていたとは…。やっぱり何かの予兆だったのでしょうか?
浩郎さんの将棋対決はまたもや決着がつかず…。引っ張るなぁ〜。
浩郎さんが勝つと信じてますよ!
気付くとジャイアンツコーナーをろくに見ていないことが判明…。9時頃から見てるのになぁ…。
昨日のズムサタ、入来弟が昔役者志望だったとかで宮本和知と演技対決をしていて笑えました。来週は尚成だって…?み、見ないと…。
憲伸コーナーも浩郎さんコーナーもバッチリ見れました。
憲伸の契約更改のときにあんなハプニングが起こっていたとは…。やっぱり何かの予兆だったのでしょうか?
浩郎さんの将棋対決はまたもや決着がつかず…。引っ張るなぁ〜。
浩郎さんが勝つと信じてますよ!
気付くとジャイアンツコーナーをろくに見ていないことが判明…。9時頃から見てるのになぁ…。
昨日のズムサタ、入来弟が昔役者志望だったとかで宮本和知と演技対決をしていて笑えました。来週は尚成だって…?み、見ないと…。
どこもかしこも星野さん。
2001年12月15日仙一さんが事実上就任を表明!
飛び入りで上坂さんの結婚式で祝辞を送ったりするなどして早くも動き始めている模様?
田口さんと片岡さんに阪神入団を熱烈に要請する模様。
ずっと二人には「残留して欲しい」とか言ってましたが、星野阪神ならいいかなと(現金な奴)。
何にしても楽しみです。
え〜〜と…、他に何か話題ありましたっけ?(汗)
思い出せないので以上!
飛び入りで上坂さんの結婚式で祝辞を送ったりするなどして早くも動き始めている模様?
田口さんと片岡さんに阪神入団を熱烈に要請する模様。
ずっと二人には「残留して欲しい」とか言ってましたが、星野阪神ならいいかなと(現金な奴)。
何にしても楽しみです。
え〜〜と…、他に何か話題ありましたっけ?(汗)
思い出せないので以上!
今週の週ベの感想など。
2001年12月14日またまた遅ればせながら、週ベを買いました。
48年会の選手はホントにステキ選手が多いなぁと思います。この号で対談しているジョニーさん、三浦さん、ノリさん、そしてガッツさん、小坂さん等々。
40年会VS48年会の特番、見たいですよ!池さん、昌さん、コミさんと40年会も私的ステキ選手が多くてワクワクです。でも関西テレビ限定…?CSでやってくださいよ…。
コミさんインタビューもありました。「横浜でプレーした2年間は無駄じゃなかった」というのが嬉しかったです。う〜ん、やっぱりベイは良い球団だなぁ、としみじみ思わせてくれました。コミさん、頑張って!
今号から壮さんの集中連載が開始!知りませんでした…!
壮さんが自分の心境を赤裸々に語ってくださるようです。これは毎週買うようにしないと…。
今回のロッカールームのテーマは「宴会芸」。各球団の宴会事情も垣間見え、なかなか笑わせていただきました…。ヤクルトとか面白そうですね、ドッキリ。
それにしても、カープの新井さんが自信満々に「芸といえば僕です」と言っているのがなんとも…。ま、そんな感じはしてましたが(笑)。
TOPICSスクランブル(今週の主な出来事みたいなページ)のガッツさんの写真がなんかアレなんですが…。TVで見たときはこんな顔してなかったと思うんだけどなぁ?
渡さんの76グッズコレクターっぷりを見られるコーナーもあったりして、なかなかベイ度の高い号でした。
今日の契約更改。
デニーさんはダウン…。でも1日署長はかっこよかったです。
金本さんはアップで球団最高額に!来期も4番として期待してます!
盛田さんもアップ!嬉しいです。応援してますよー…。
48年会の選手はホントにステキ選手が多いなぁと思います。この号で対談しているジョニーさん、三浦さん、ノリさん、そしてガッツさん、小坂さん等々。
40年会VS48年会の特番、見たいですよ!池さん、昌さん、コミさんと40年会も私的ステキ選手が多くてワクワクです。でも関西テレビ限定…?CSでやってくださいよ…。
コミさんインタビューもありました。「横浜でプレーした2年間は無駄じゃなかった」というのが嬉しかったです。う〜ん、やっぱりベイは良い球団だなぁ、としみじみ思わせてくれました。コミさん、頑張って!
今号から壮さんの集中連載が開始!知りませんでした…!
壮さんが自分の心境を赤裸々に語ってくださるようです。これは毎週買うようにしないと…。
今回のロッカールームのテーマは「宴会芸」。各球団の宴会事情も垣間見え、なかなか笑わせていただきました…。ヤクルトとか面白そうですね、ドッキリ。
それにしても、カープの新井さんが自信満々に「芸といえば僕です」と言っているのがなんとも…。ま、そんな感じはしてましたが(笑)。
TOPICSスクランブル(今週の主な出来事みたいなページ)のガッツさんの写真がなんかアレなんですが…。TVで見たときはこんな顔してなかったと思うんだけどなぁ?
渡さんの76グッズコレクターっぷりを見られるコーナーもあったりして、なかなかベイ度の高い号でした。
今日の契約更改。
デニーさんはダウン…。でも1日署長はかっこよかったです。
金本さんはアップで球団最高額に!来期も4番として期待してます!
盛田さんもアップ!嬉しいです。応援してますよー…。
どうなるの?仙一さん。
2001年12月13日シゲさんに残留して欲しい、という思いがまた膨れ上がってきてしまった気がします。だってマリナーズの態度がなぁ…。でも他の球団からもオファーは来てるんですよね?
早急に結論を出して欲しい、なんて思ってしまいます。
そして仙一さん。条件が揃えば即就任OKな状態に見受けられますが、ワタクシも賛成派にかなり傾いてきました…。だって、面白そうじゃないですか!仙ちゃんが阪神をどんな風に変えてくれるのか、とっても興味があります。
結局私もドラゴンズは好きだけどドラファンじゃないので…。
結論は15日、ですか?
三浦大輔さんは保留。来年FA権を取得する方は皆、複数年契約と言うのがネックになっているようで…。ああ、来年が恐い…。
琢朗さんは複数年契約を結んでいるので現状維持。琢さんトークが聴けたのが良かったです。うん、やはし面白い方だ…。
巨人の新入団選手の石川君、背番号36と言うのを見て…、尚成が背番号を変える事に始めて気付きました。な、何番になるのかなぁ…。
G選手はあんまり好きな方はいないのですが、尚成は気になってます。やはりビールかけの時のアレが…(笑)。
早急に結論を出して欲しい、なんて思ってしまいます。
そして仙一さん。条件が揃えば即就任OKな状態に見受けられますが、ワタクシも賛成派にかなり傾いてきました…。だって、面白そうじゃないですか!仙ちゃんが阪神をどんな風に変えてくれるのか、とっても興味があります。
結局私もドラゴンズは好きだけどドラファンじゃないので…。
結論は15日、ですか?
三浦大輔さんは保留。来年FA権を取得する方は皆、複数年契約と言うのがネックになっているようで…。ああ、来年が恐い…。
琢朗さんは複数年契約を結んでいるので現状維持。琢さんトークが聴けたのが良かったです。うん、やはし面白い方だ…。
巨人の新入団選手の石川君、背番号36と言うのを見て…、尚成が背番号を変える事に始めて気付きました。な、何番になるのかなぁ…。
G選手はあんまり好きな方はいないのですが、尚成は気になってます。やはりビールかけの時のアレが…(笑)。